
小規模多機能型居宅介護 大園つつじ苑は、久留米市野中町の閑静な住宅街に位置し近くには石橋文化センターがあり公共施設にも恵まれた環境で支援を行っています。地域活動も盛んで、役員の皆様と交流を深めながら、ご利用者の支援にもご協力いただいています。
小規模多機能型居宅介護の通い、訪問、宿泊の各サービスを最大限利用し、可能な限り在宅生活を続けていただくことを目標に、生活を支える支援を心がけています。

地域のお祭り、野中二ふれあいフェスタにバザー出店。地域の行事にも参加。

七夕の飾りつけ、願い事をかいて季節を感じます。

年末のクリスマスと忘年会を

近所の文化センターバラ祭りで
園内を散策
大園つつじ苑料金表
基本料金(月定額制)月途中の場合は日割りとなります
|
|||
負担割合
|
1割
|
2割
|
3割
|
要支援1
|
3,450円
|
6,900円
|
10,350円
|
要支援2
|
6,972円
|
13,944円
|
20,916円
|
要介護1
|
10,458円
|
20,916円
|
31,374円
|
要介護2
|
15,370円
|
30,740円
|
46,110円
|
要介護3
|
22,359円
|
44,718円
|
67,077円
|
要介護4
|
24,677円
|
49,354円
|
74,031円
|
要介護5
|
27,209円
|
54,418円
|
81,627円
|
加算料金 上記基本料金に加算されます | |||||
加算項目 |
利用者負担金 |
備 考 |
|||
1割 |
2割 |
3割 |
|||
初期加算/日 |
30円 |
60円 |
90円 |
利用開始より30日間/1日につき |
|
認知症加算Ⅲ(該当者)/月 |
760円 |
1520円 |
2280円 |
日常生活自立度Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Mに該当する方。 |
|
認知症加算Ⅳ(該当者)/月 |
460円 |
920円 |
1380円 |
要介護2に該当し日常生活自立度Ⅱに該当する方。 |
|
看護職員配置加算Ⅰ/月 |
900円 |
1800円 |
2700円 |
要介護者全員 |
|
サービス提供体制強化加算Ⅱ/月 |
640円 |
1380円 |
1920円 |
要介護者全員 |
|
総合マネジメント体制強化加算Ⅰ/月 |
1200円 |
2400円 |
3600円 |
全員 |
|
訪問体制強化加算/月 |
1000円 |
2000円 |
3000円 |
要介護者全員 |
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ/月 |
所定単位数の 149/1000 |
所定単位数の 149/1000×2 |
所定単位数の 149/1000×3 |
基本報酬に各加算(処遇改善を除く)を加えた金額) |
|
科学的介護推進体制加算/月 |
40円 |
80円 |
120円 |
1月につき 全員 |
その他の費用 |
|||
食事代 | 朝食:300円 | 昼食:500円 | 夕食:500円 |
宿泊費 | 2,000円 | ||
その他 | おむつ代・レクリエーション費等は実費となります。 |
※ 食費は諸般の事情により変動いたします。